MENU
  • ホームHome
  • ウィズクリエイションについてAbout WithCreation
  • ウィズクリエイションのコース一覧Programs Offered
    • パーソナルレッスン
    • デザイン部
    • Canvaで時短かんたんデザインコース
    • Hello AI(ハロー・エーアイ)
    • IT・DX 身近なところから活用コース
    • SNS発信(ショート動画・投稿画像)サポートコース
  • よくある質問FAQ
  • お問い合わせContact
ウィズクリエイション公式サイト
  • ホームHome
  • ウィズクリエイションについてAbout WithCreation
  • ウィズクリエイションのコース一覧Programs Offered
    • パーソナルレッスン
    • デザイン部
    • Canvaで時短かんたんデザインコース
    • Hello AI(ハロー・エーアイ)
    • IT・DX 身近なところから活用コース
    • SNS発信(ショート動画・投稿画像)サポートコース
  • よくある質問FAQ
  • お問い合わせContact
ウィズクリエイション公式サイト
  • ホームHome
  • ウィズクリエイションについてAbout WithCreation
  • ウィズクリエイションのコース一覧Programs Offered
    • パーソナルレッスン
    • デザイン部
    • Canvaで時短かんたんデザインコース
    • Hello AI(ハロー・エーアイ)
    • IT・DX 身近なところから活用コース
    • SNS発信(ショート動画・投稿画像)サポートコース
  • よくある質問FAQ
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ウィズクリエイションのコース一覧
  3. デザイン部

デザイン部

Webデザイナーになりたい、ディレクターになりたい、自社のWebを運用していきたい、在宅ワークがしたい

Webデザインを学ぶ理由は十人十色ですが、 「デザインを学び続ける環境が必要」なのは、どんな立場であっても同じ。

デザイン部は、わからないを助け合い、「ひとりじゃない」を作り、楽しく学びを共有し高め合う。そんな、自律的な「学びの環境」を提供するために生まれた部活動です。

こんな人におすすめ

  • 短期のスクールを出た初心者で、不安。一緒に成長できる仲間が欲しい!
  • なんとなく我流でデザインアプリを操作しているけれど、もっといいやり方ありそう?と思っている。
  • 困ったことを気軽に相談できる場所が欲しい。
  • 作ったものにフィードバックが欲しい。
1週目
みんなで作業会
部活動らしい部活動!
部員同士でやってみたいことを実行する日!
2週目
ワーク
講師のレクチャー回。
Illustrator・Photoshop/Figma/Canvaなどなど、いろんなスキル講習がある日
3週目
共有会
それぞれが自分のしごとや学習のなかで得た気付きや失敗を共有してお互いのナレッジシェアをする回。
4週目
フィードバック
自分の見てほしいもの(学習・実案件問わず)のフィードバックをもらう週。ひとの制作物を見られるし、フィードバックを見ることで学びが深い人気の回です
5週目
読書会
ウィズクリエイションの読書会は各自最初に担当の1章を読んでそのサマリーや感想を発表する。
各自の負担が少ないのに1時間で一冊分が得られることでこれも人気です。

About

週1回 オンラインで集合(各回60分)

昼クラス毎週水曜日13:00〜 募集中/受講希望者はLINEでお問い合わせください。
夜クラス毎週水曜日19:00〜 9月開講/受講希望者はLINEでお問い合わせください。

生徒同士でスピンオフ活動もよく見られます(自由!)

ポートフォリオ作ろう会、イラスト部、名刺作ろう会、模写会 などなど。

チャットで交流したりと毎日のように接点を持つこともできますし、
部活動日にフィードバックをもらったり質問することもできます。

デザインの基礎を学べるワークいろいろ。
自分たちで成長発展を遂げる活動を「続けられる環境づくり!」 みんながどんな学習や活動をしていたか、自分はどうだったか。
いつもオープンにシェア! いつでも仲間に声がかけられる安心感。

いい環境を担保するために少人数制で行なっています。

特典

・デザイン部の所属メンバーは、パーソナルレッスンがいつでも10% OFF!(入会金不要)

・ウィズクリ主催イベントの無料・割引クーポン進呈!

デザイン部のお支払いシステム

支払い方法詳細
3,980円/月クレジットカードで毎月1日に自動でお支払い

入部までの流れ

STEP
お問い合わせ

デザイン部に興味がある旨、LINEやInstagramのDMにてお知らせください

STEP
体験入部

デザイン部を一度、無料でご体験いただけます

STEP
面談(Zoom / 10〜20分ほど)

デザイン部の説明をさせていただきます。
おたずねになりたいことなど、この時に疑問解消してください。
※よくある質問はこちら

STEP
入部

月はじめでなくても入部いただけます。
ウィズクリエイションのSlackとデザイン部のシークレットチャンネルへご招待いたします。

講座概要

● 講座名…ウィズクリエイション デザイン部

● 時間…60分(毎週) + 自主活動 無限

● 月額…3,980円 税込(入会金不要)

● お申込み方法…LINEやInstagramのDMより「デザイン部の無料見学会希望」とお問い合わせください

よくある質問

受講料について教えてください

月額/¥3,980です。クレジットカードでのお支払いをお願いいたします。

お支払い方法にはどのような選択肢がありますか?

クレジットカード自動支払いです。

デザイン部の見学では何をしますか?準備はいりますか?

毎回デザイン部開始前に1週間の活動を共有する時間が1〜2分あり、全員発言します。

簡単な自己紹介をご準備ください。

また、参加いただく回によってはデザイン部の活動中にも発言する機会がある程度ございます。

活動日はいつですか?

水曜日13:00-14:00と水曜日19:00-20:00です。

活動場所はどちらになりますか?

オンラインのzoomで活動しています。

デザイン部がない日もslackやgatherでコミュニケーションをとることも可能です。

やむを得ず参加できない日がある場合は、どのような対応が必要でしょうか?

耳だけ参加も可能です。

お休みされる場合はslackでご連絡ください。

Site Navigation
  • ウィズクリエイション
  • ウィズクリエイションについて
  • ウィズクリエイションのコース一覧
    • パーソナルレッスン
    • デザイン部
    • Canvaで時短かんたんデザインコース
    • Hello AI(ハロー・エーアイ)
    • IT・DX 身近なところから活用コース
    • SNS発信(ショート動画・投稿画像)サポートコース
  • 料金について
Find Us Online and Beyond
  • Instagram
  • Peatix(イベント)
  • Web鍛(無料課題)
  • 公式LINE
Access

大阪市中央区本町橋6丁目21番 シャンボール内本町307号室 MAP

運営会社:KURU Design

  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© ウィズクリエイション公式サイト.